
どんなハロウィンを楽しむ??
2018年10月26日
気が付けば10月も終わり!
年々盛り上がりを見せているハロウィン!
実は、二千年以上もの歴史があるお祭りなんだそう。
「トリック・オア・トリート」の言葉は聞いたことがあると思いますが、ハロウィンの風習として定着したのは、1950年代になってからのようです。
“Trick (トリック)” とは“いたずら” のことで、“Treat (トリート)” は “お菓子”のことで、“Trick or Treat (トリック オア トリート)” で“お菓子をくれないといたずらするぞ!” という意味になります。
コスプレしたり、みんなでパーティーしたり皆さんはどう楽しみますか?
東海地方の様々なハロウィンイベントをご紹介します♪
■クラブ系
アブソリュートハロウィーン
■テーマパーク系
リトルワールド
http://www.littleworld.jp/events/2018autumn/index.html#sec5
ラグーナハッピーハロウィン
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/autumn/show.html
ナガシマハロウィーン
http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=19003
■イベント系
サカハロ
クリエーターズハロウィーン※サカハロとコラボ
https://creatorsmarket2event.wixsite.com/harokuri
ハロウィンワンダーランド
https://d-u-p.jp/halloween/party_halloween_wl.html
いかがでしたか?
いつもと違った非日常の時間が過ごせる機会です!
仮装をして全力で楽しむハロウィンもたまにはいいのでは?